COMITIA151お疲れ様でした!【諸連絡あり】

◆先日2月16日(日)に行われたCOMITIA151に参加された皆様、お疲れ様でした!!

当スペースにお立ち寄り下さった方、本をお手に取ってくださった方、本当にありがとうございました。差し入れや暖かいお言葉も頂きましてとっても嬉しかったですヽ(;▽;)ノ久々のサークル参加で最初から最後までテンパりまくりでしたが本当に楽しかったです!!!!

新刊の「あさひ大家族1」をお手に取ってくださる方が意外と多くて大変驚きました。ありがとうございます!!一度は商業で打ち切りになったけれどどうしても自分が続きを楽しく読みたいから~!!!!と言うことでリスタートした当作品ですが、お手に取って下さった方も一緒に楽しんで頂けていたらすごく嬉しいです。シェアハピ!!!!(?)

◆通販に関しまして。

「エルフ①〜②」「ド直球⓪」「あさひ①」は紙版の書店委託を予定しています!来月3月中から委託販売スタートできればいいな…と思っています。手際が悪くて申し訳ございません。同人誌の書店委託をするのが今回ガチで初めてなので緊張と不安だらけです。でも、やりたいので、やる。頑張ります!!

「螢」「リスタート」の紙版は書店委託予定無しです。ご了承下さいませ!!

それと今回の頒布物のほとんどを電子版でも通販したいなと検討しています。

DLsiteさんやBOOTHさん辺りで…!

こちらは2月以内には開始したいです。

螢の電子版だけはちょっとまだ考え中。

◆ 当日アクリルキーホルダーご購入して下さった方へ!

ご購入された方から破損の報告がございましたので、もしお手元の品が破損していたらtonefuji417★http://gmail.com(★→@)までご一報ください。状態が良好なものとお取り替えさせて頂きます。事前に状態確認していたのですが申し訳ないです…😭

◆準備や設営関連について

とにかく終始テンパリまくりでした。

前々日には荷造り概ね完了していたので今回は優良進行だな〜!!とか思っていたのですが前日やっぱり色々あって夜中1時くらいまで準備に明け暮れていました。早起きはなんとか成功したので余裕持っていける!と思っていたのですが自宅からビックサイトまでの移動時間の見積もりを完全にミスっていてしぬほどドタバタでサークル入場し、あわあわ設営するというポンコツ具合でした。売り子してくれた人からは流石にめちゃくちゃ文句言われました。だって久々なんだから仕方ないじゃん!!!と言ったらそんなん言い訳だろ!!!!とのことです。言い訳どすえ〜〜〜〜!!!

準備から設営から何から、今回は学ぶことがほんとに多かったです。この学びを活かして次回はもっと円滑なサークル参加をしたい。やれんのか!?やってやるわよ!!!(やれんのか!?!!!!!)

ついでに今回から初めて導入したグッズについて振り返る

スマート本棚

これめちゃくちゃ便利でした。なんでもっと早く購入しておかなかったんだろうって思うくらい。頒布する本が4種以上ある場合これ使うとサクッといいかんじに展示できます。

★即売レジ

即売レジ
即売会やフリマで簡単会計 アイテムと合計金額、お釣り計算が素早く行える売り子さん支援アプリ

めちゃくちゃ便利だった!!!!!!すごい!!!!登録した頒布物をぽちぽち押すだけでお会計できる。お釣りの計算まで瞬時にできる。在庫数確認もできる。とんでもない優れ物でした。オフラインで使えるという点もすごく有り難かったです。

★卓上POPスタンド

お品書きを掲示するために買いました。今までずっとね、コンビニでA3印刷したお品書きを段ボールに貼り付けて、2段重ねにした100均キッチンラックにそれを立てかけて掲示していたんですよ。今回久々に参加することになって改めて気がつきました。それ、卓上POPスタンドでいけるんじゃね──────?

当日、意気揚々とコンビニでお品書きA3印刷し、会場でいざスマートに掲示しようとしたんですよ。

A3より小さいサイズにしか対応していなかったらしく、見事に本の影に隠れました。

今度からA4で印刷します。学び。

事前に印刷して家で設営テストしてればよかったのに…

次に参加するときはサークルオリジナル敷き布をこさえていきたいです。あこがれ。グッズ色々作りたいんだよなぁ。紙袋とかも作りたい。やりたいことたくさん浮かびました。

改めまして、この度は本当にありがとうございました!!次回は6月のティアに出たいなと思っています。もしかしたら夏コミも出るかもしれない。今年はどんどん同人活動していく予定ですので、どうぞよろしくお願いします!!

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました