散歩

昨日までリフレッシュのため旅行してました。会津とっても楽しかった。ドカ雪道を歩き慣れておらず滞在中3回くらいすっ転びました。会津旅行の話はまた別記事でのんびり書きたさあります。

レポ漫画描いて次のコミティアに出すのもアリかなとか画索したりしてなかったり

それはさておき、今日は久々に散歩してきました。本当は色々やることあるんだけど、非日常から日常にいきなり戻ったためかあんまり本調子になれなかったので、気分転換に。

のんびり近所を歩くのもすごい久々でした。

先月からずっと怒涛のスケジュールで動いていて家に引き篭もることが多かったなあと改めて思った。あと一日中家にいる生活を何日も続けてると普通に心身に良くなかったのかもしれない。実際メンタルはわりといい感じだったんだけど身体はだるっだるでしたね。

春の陽気を感じながらてくてく歩いていると、そういえば昔もこうやって春先に歩きまくった時期があったなぁと思い出しました。

ちょうど8年前か。

看護学校在学中にド直球がバズって各社からお声掛け頂いたのでそっちの道に進むべく動いたら両親に猛反対食らって実家に居られなくなって、唯一理解を示してくれた祖父母の家で居候しながら必死に連載準備を進めていた頃です。

あの頃もずっとお散歩しまくってました。

1日10キロ歩いてたな。公園で虫に噛まれて皮膚がえらいことになったので皮膚科に行って、色々聞かれたので1日10キロ歩いてますと言ったらあんたは何になりたいんやと言われたことも思い出した。何になりたかったんやろうな。漫画家や。

実家と戦争状態で、ようやってたなあ。

初めて担当してくれた編集さんから鬼のような意見と修正を喰らって泣きながら原稿何度も描き直したりしてたし。

ようやってたなあ。

まだあの頃は何も知らなかったから盲目に頑張れたところはあるよね。

あれから8年、色んなことがあったし、色んなことを知った。とても。

8年前のふじたよ、聞け。

お前はもうあの頃ほど盲目にはなれないけれど、お前なりに頑張ろうとは模索してるぞ。

それでも歩き続けてはいるぞ。

明日もぼちぼち歩こかな。梅の花が咲き始めているのでなんだか気持ちが明るくなる。

そんだけの記事でした!つづく〜!

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました